top of page

金沢キッチンBlog

ベジワイン会で野菜の美味しさ再発見!

昨夜金沢キッチンのベジワイン会が終わりました。

定期的なワイン会は今回で最後となりました。

春からはじまる子供の為のはぐくみスクールの準備の為、ワイン会は季節ごとの開催をしていきたいと思っています。

また近いうちに開催はすると思いますので、イベントページなどチェックしてください。

はじまりに、ちょっとした演出で戸室石と二俣和紙の行燈を飾って火をつけてみました

昨夜の参加者も皆様ワイン好きそして野菜大好きな方々が集まりました。

中でも先日も来て頂いた、『土の味』の代表山内外茂男氏。

この方は食べて真の野菜の美味しさを伝える『味蕾マスター』をはじめ、野菜の本来の味にとにかくこだわり野菜を全国から取り寄せ販売されています。土の味の野菜はとにかく野菜の味に食べるたびに驚きます。

今の季節の野菜は甘さが際立ち、嫌なエグ味がないのです。

一切外食はしない方、奥様は毎日4時起きで手作りお弁当を毎日作るなど、徹底した食生活をされています。

そんな方が金沢キッチンのワイン会にご夫妻で参加頂きました。

外食はしない方なのに?

金沢キッチンは基本、塩と倉田ペッパーのコショウ、酒、ワイン、オイル、醤油、甜菜糖、粗糖、甘酒、本みりん、ぐらい。

ケチャップやマヨネーズもありません。

ドレッシングも全て自家製。

出汁は野菜や昆布しいたけからとります。

時にはお肉や魚の出汁をとることもあります。

なので全てのお料理がまろやかでいて、ハーブティーやスパイスで強弱をつけます。

山内さんも食べながら、『私は外食で何も言わずに食べることはないんだよ、食べるのやめてしまうからね。美味しいねこれ』といいながら嬉しそうに食べて頂きました。

私も嬉しかったです。山内さんの美味しい野菜が美味しくお料理できた事に…。

更に二俣町農家さんであるなかい野菜園の中井ご夫妻

中井さんにはいつも金沢キッチンの野菜を作ってもらっています。沙夜子さんの野菜は、とても丁寧な味がします。愛情をすごく感じる野菜。

私は沙夜子さんの野菜でお料理するのも大好きです。今は医王山の冬は野菜が少ないのですが、

芽キャベツがまだあるよと聞いたので今回も使わせて頂いた。山内さんのブロッコリーとなかい野菜園の芽キャベツをピクルスにしました。

どちらも甘く美味しい。何似合うかな?と考え

、先ずゆでて食べてみる、これならピクルスいけるかな?とかなり大きめの芽キャベツで中も詰まってていい感じでした。

山内さんのミニトマトと永井さんの芽キャベツ

こちらはオーブン焼きに。

あとケールを美味しく食べる方法ないかな?と山内さんに言われ、こちらは焼くととても風味も良く色も茹でると濃い緑色、栄養価も高い野菜です。

こちらは自家製のキッシュにしました。下には愛知伝統野菜の養父早生玉ねぎを炒めたものを入れました。甘さがすごくケールとの相性も良かったです。

医王山ほうれん草が大きく育ったものは肉厚でこちらも甘味がのってて美味しい。しかしながら出荷はできないそうです。あえて私は購入し、リュスティックの中に入れました。すごくパンの中でトロリと溶けるようなほうれん草とチーズとあいます。昨夜BSジャパンでも放送された倉田ペッパーと塩を少しかけて食べてもらいます。

香りがよく食欲が湧きます。

あっ!すみません。

ワイン会でした。ワインを私は一滴も飲まないので感想が書けずすみません。

しかしながら今回は以前金沢キッチンにお越し頂いた、旦那さんのお酒の先輩、小柳氏から送って頂いたベートーベンのまつえが作ったという、白ワインとシャンパンはきっととっても野菜にあったと思います。

ここよりシェアー

今夜のワイン会は、ベートーヴェンの交響曲やピアノソナタを聴きながら美味しいワインを堪能しました❣️

🔷ドイツのベートーヴェン白ワイン(リースリング種のゼクと白)、イタリア赤ワイン(キャンティクラシコ)、フランス赤ワイン(ボージョレのムーランナヴァン)そしてシェフの手料理は参加者8名の方々にきっとご満足して頂けたのでは?

連日イベント続きでしたが、昨日の出来事は私にとってもまた励みになりました。そして本物を見極められる方々との会話は本当に為になり楽しい時間となりました。

さあ今から料理教室が始まります。気合い❗️

タグ:

特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page