はぐくみビレッジ2016開催します!
- 丸山順子
- 2016年6月23日
- 読了時間: 3分
自然の中で癒し料理案内人金沢キッチンオーナー丸山順子です。
何から書こうかと思うぐらい日曜日からいろいろありまして。
とりあえずいっぱい書きたいのですが。
先ずは、フェイスブックでも新しくページを立ち上げた『はぐくみビレッジ2016』
についてお話します。
いったいはぐくみビレッジとは何?
ていう方が多いと思います。先月ぐらいか金沢キッチン夏祭りの事や、モンテッソーリ教育講座からの流れで、お子様の自発性を伸ばしたり、やりたいを実現させるお祭りがしたいとちらっと書いたことがあります。
『金沢キッチン夏祭り』という名前は結構単純で、何の祭りかがよくわからないという問題点もありました。それにやりたいを育てる、とか学ぶ遊ぶ祭りとか?
いろいろ言葉が出てくるけどすっきりしない。
育てるってなに?英語でグローアップ?う~わかりにくいね~とデザイナーさんと悩みに悩み。はぐぐむは?そんな感じいいね~。
『里山』もう聞き飽きたかな~?
里山に変わるキーワードは? なんやろ?
『村』か? 英語で ビレッジ??
『はぐくみビレッジ』どうですか!? おっ!!! 来た??
いいんとちゃう??
『親子の時間をはぐくみ』
『野菜を育み』
『お子様のやりたいをはぐくむ』
大切な時間作りをこのお祭りを通して親子ではぐくんで
もらいたいという思いとぴったりはまったように思えました。
1回限りのもではなく、これからもずっと続けていくにふさわしい名前だと思いました。
チラシもすごくかわいいのが出来上がってきました。
こちらはロゴです


もうすぐチラシも出来上がってきます。ご協力いただけるお店に置く予定です。
今まで苦戦していた金沢キッチンの位置図もわかり易く描いていただきました。
ロゴの風合いも手書きで素朴感が出ていていい雰囲気。
若い芽が出てきているも育みたくなるイメージでなんとも可愛い。
素敵なチラシを『ねじまきデザイン製作所』様ありがとうございました。
お祭りはチケット制です。先ずは金沢キッチンで当日2000円~のチケットを購入してもらいます。そのチケット500円つ刷りを持ってお店に行きます。
500円の場合はチケット1枚渡します。800円の場合はチケット1枚プラス300円現金で支払います。なるべくお釣りの無いようにお願いします。
5000円券にはお得な金沢キッチンで祭り後から使える500円引き券が付いてきます。
お料理教室・親子料理教室・イベント・カフェでも使えます。
講座申し込みが事前に必要なものがございます。申し込みは、はぐくみビレッジのメールにてお申込み承ります。
その時は氏名、連絡先、参加人数、と時間帯などをご記入ください。
人数に限りがございますのでお早めにお申込みください。
7月1日より承ります。
また詳細など追ってお知らせいたします。
講座あり、ワークショップあり、ライブあり、美味しい物、野菜直売あり盛りだくさんのお祭りです。ゆっくり自然の中でお祭りを楽しんでください。