top of page

金沢キッチンBlog

GWイベント★テーブルに花と緑のある暮らしin 金沢キッチン

『テーブルに花と緑のある暮らし』

ゴールデンウイーク4日はみどりの日です。金沢キッチンは緑や花に囲まれた里山にお店はあります。みどりの日に花や緑に囲まれた食卓で食事をしてみませんか?

開催日 5月2日(火)3日(水)4日(木)

時間  lunch time am10:00~13:30 Tea time 14:30~5:00

募集人数 ランチタイム 12名まで   Tea time 12名まで

(予約制)076‐205-0482又は

お問い合わせより ご予約日と人数、ランチ又はティータイムかを記入してください 2日間連続参加の場合 合計金額から300円引き 

3日間連続参加の場合 合計金額から500円引きさせて頂きます。

内容:花や緑をテーマにした講座とランチやカフェがセットになった

   スペシャルな3日間。

開催3日間は花をテーマにした物販しております。

オーガニック切り花の販売、

花苗、ハーブ苗の販売、

花をモチーフにした九谷作家 中川眞理子さんの陶器販売

ハーブ農園ペザンさんのフレッシュハーブ・ドライハーブ販売

千華園 エディブルフラワー販売、

金沢キッチン花やハーブのお菓子・パンの販売

雑貨販売

5月2日(火)「玄関に飾る、無農薬バラと初夏の草花のアレンジメント」

無農薬で育てられた香り高いバラと、清水町に自生するみずみずしい草花、柔らかいライトグリーンの若葉を使って作ります。玄関でお客様や旦那様、ご自身をやさしく迎えてくれるように、主役のバラは、バラの顔を見て1番美しい向きと角度を見つけて挿します。 5月のさわやかな里山の空気の中で、ゆっくりお花とたわむれましょう

lunch time 10:00~    アレンジメントレッスン

12:00~13:30 昼食 金沢キッチン

定員12名   参加費5000円

Café time 14:30~16:00  アレンジメントレッスン

         金沢キッチンのスイーツセットと共に

定員12名    参加費4000円

西村里実 プロフィール 1982年生まれ 小さい時の夢はお花屋さん 大学在学中、花の放つ輝きに魅せられて(株)日比谷花壇に入社 9年従事 退職後、アーユルヴェーダや農を通して自然を学ぶ 2017年2月 無農薬、減農薬の花を扱う移動花屋として開業 2017年6月 津幡の山で結婚式もできる花屋の家を開設予定

花の好きなところ さわやか、うるおい、ひかり、におい、きめ細やかさ… それらをそのまま届ける花屋を開店準備中です。

5月3日(水)ハーブと花で作る料理教室

       10:00~ 料理教室 ペザンさんのフレッシュハーブとエディブルフラワー たっぷりのお料理をご紹介します。

定員  8名 4,000円

       15:00~ café time ハーブティーとハーブスイーツをお出しします

           参加自由です。スイーツセット1,000円

金沢キッチン

オーナー 丸山順子

金沢市清水町で8軒しかない集落で料理教室、カフェ、イベント、子供向けスクールを主宰しています。医王山の野菜やこだわり野菜を美味しく食べる方法をお伝えしています。

いつもとは違う空間、時間を金沢キッチンで体感してください。

5月4日(木)苔玉作りとランチ 九谷焼お土産付き

lunch time 10:00~    苔玉レッスンお皿は眞理子さんの九谷焼

12:00~13:30 昼食 金沢キッチン

定員12名    参加費5,000円

Café time 14:30~16:00  苔玉レッスンお皿は眞理子さんの九谷焼

         金沢キッチンのスイーツセットと共に

定員12名    参加費4,000円

みやび樫亭(かしてい)

河合 朱希代(かわい あきよ)プロフィール

金沢から富山に造園業&園芸業のお家へヨメに行き、経験ゼロからのお庭やお花の仕事に戸惑いながらも資格を取り、花と緑に関するお仕事をさせていただいております。 2児の子育てをしながら、「命を愛で、育てる」という花育の大切さを学び、現在各方面で花のまちづくりへの参画、花と緑のボランティア活動などをしております。 主に寄せ植えの出張教室やイベント出店などで「生活に身近に花と緑を感じる活動」、会場装花なども行っております。

九谷作家 中川眞理子

九谷工房 まりぽた村 (くたにこうぼう まりぽたむら)

中川 眞理子 (なかがわ まりこ) 加賀市在住の九谷焼作家

2009年に九谷焼技術研修所を卒業後、花をモチーフとして主に食器を制作しています。

子育てが一段落した時に、自分のために充実した時間を過ごしたいと思い技術を習得しました。 少女の頃に感じた春の野原の暖かさ。 足元に咲く野の花、見上げれば桃の花越しに真っ青に輝く空。 夢みる少女の頃を心に作品を生み出していこうと思っています。 今後は、趣味のガーデニング関連のものや、節句もの、風鈴等季節のもの等、幅広く制作していきたいです。 ご家族やお友達と囲む食卓が楽しい時間となりますよう、そして日々喜びと安らぎを感じていただける空間作りのお手伝いさせていただければと思います

千華園 エディブルフラワー

先ずはお好きな講座をお申込みください。

先着順とさせて頂きます。

内容が少し変更になることもございますのでご了承ください。

またその時はお知らせいたします。

たくさんのご参加お待ちしております。

お申込みは金沢キッチン 

☎076-205-0482

特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Instagram
  • Facebook

ご予約はこちらから

☎076-205-0482

〒920-1104  石川県金沢市清水町へ8-1

Copyright (C)Kanazawakitchen All Rights Reserved

bottom of page