こんな山奥まで食べにきてくれるお客様が求めている物とは?今週感じた事
先週はお客様がゼロでした。
それでも私にとってはとても必要な時間で、
いろんな事を考えることができました。
ポジティブな休暇です。
今週はまた戻って来てくれたお客様、皆様からお褒めのお言葉を頂き、なんだか恥ずかしくも、嬉しくも両方の気持ち☺️やっぱりお店をしててよかったと思う瞬間です。
お客様が皆笑顔で、一つ一つ丁寧に味わって食べてくれるのが伝わります。
昨日来た方はお惣菜の相談でランチを兼ねて来られました。惣菜を一つ頼むにも皆さんそれぞれ、切実な思いや悩みがあられます。ちょっとだけやる気をなくされたお母さん達に元気になってもらえて、また作る意欲が出てくれるように、そんなお手伝が出来たらいいなと思いました。
1時間ほど食についてや、今の体の状態、
どんなものを今食べてるかなどを聞かさてもらいました。
『こんなお料理が毎日出てきたらうちの旦那さん喜ぶわ』
っておっしゃられましたが、
きっと旦那さんは私の手料理より、奥様のお料理を食べたいと思いますから。いろんなお惣菜を届けていくことでこんなお料理の仕方もあるのか?とかまた私も作り方などもお伝えしたりもできます。バリエーションはきっと増えていくはずです。
先ずは自分でも気付かないほど切羽詰まった状態や作れないことの罪悪感から解放してあげることって大切です。
帰りには奥様の顔が緩んで、不安感から解放されたかの様な表情で、とても美しい方でしたが更に笑顔で美しく変わっていました。
今日は一人で食べに来られたご婦人、食や味覚を学ばれていらっしゃるようでした。
『このピザは香りと味のバランスがとてもいいわピザ屋さんより美味しいわよ、生地もふわふわパリッとしてて美味しかった』
なんて嬉しいーお言葉😍
私が味のこだわる一つに素材の味を融合させる事。ソース一つにしてもいろんな野菜やハーブを入れます。どこまで煮込めばそれぞれの味がバラバラではなく一つにまとまるかを考えます。そしてどんな野菜が美味しさを引き出してくれるのか?
野菜一つで随分味が変わります。
残念な味のしない野菜は極力使いたくないと思います。
はぐくみスクールの子供達が畑の人参を抜いてきて食べた時に、
『ニンジンの味がする!』って
言いました。
それ人参だもの。
って思ったけど、子供達がきっとその時初めて人参の味だ🥕って思えた瞬間だったと思います。
今の野菜は素材の味があまりしないのです。
それを食べた子供達は
美味しいと感じないだろうなと思います。
そして、その野菜は栄養価なども高いとは言えないと思います。
えぐ味もあります。
うちの子野菜食べないんです、は
お母さんも子供も美味しい野菜に巡り合えていないからだと思います。
お母さんの腕が悪いんではなく、
ただ美味しい野菜に巡り会えてないだけなのです。ご安心ください。その調理法もお料理教室で伝えしています。
今日出したスープは自ら野菜を煮込んで、塩を入れただけ。
だけど使う野菜が美味しいから味わい深いものになります。塩もみゃくえんを使います。
ミネラルも多いので、まるで栄養スープ。
美味しい野菜に巡り会いたい時は、
一生懸命作るのにこだわっている農家さんと繋がりを作るといいと思います。
又はそう言った野菜を集めて販売しているお店に通うこと、ネットで注文する事をお勧めします。
今は全国どこからでも野菜は発送可能です。
ランチやお料理教室でどこの野菜がおいしいとかここの八百屋は間違いないよ、とかもお伝えしています。
飲食店は金沢も沢山あります。
金沢キッチンは金沢の外れ、しかも山の上。
通りかかるのは、猫と野生動物🐈
そんな場所にこうして食べにきてくださる事は皆さん、一人一人ここに来るストーリーもあったりして、
それを聞くのも面白い。
やっと来れました😆と言う方。
道迷いながらもたどり着けました。
すごくゆったりした時間を過ごせました。
満足できるお料理が食べられました。
山から海が見れるなんて素敵です。
などなど、やっと来れた事に達成感を感じてくれる事に私も嬉しく思います。
だからこそここに来て良かったと思える食事、時間、サービスでなくてはならないと感じております。
是非皆様も一度この非日常的空間に一度恐る恐る足を伸ばしてみませんか?
きっとあなたの人生の見方がちょっと変わるかもしれません?
石窯ピザランチ🍕は明日土曜日まで。
来週は12月19日木曜日、20日金曜日は
クリスマスランチをお出しします。
税込2,200円です。
イベント情報やお料理教室、おせちオードブル、手作り惣菜、お弁当はホームページでチェックできます。サイトをご覧ください。
Comments