バレンタインは金沢キッチンでマクロビブラウニー作り
自然の中で癒し料理案内人、金沢キッチン丸山順子です。
今日はバレンタイン💕
うちの子供達も何やら昨日からオーブンを使ってケーキやら焼いていました。
私はバタバタしていたので見てもやらず、でもうまく作っていました。下の子も上手にスプーンにチョコをつけて可愛くデコしてました。
ガトーショコラは金沢キッチンバージョンです。
少しへこんでしまいましたが、味は間違いないと😅

そして、今日は親子料理教室でした。
メニューはマクロビバナナチョコブラウニーでした。
チョコレートや生クリームバターも使わないチョコレート。
まずはチョコの原材料のカカオマスを食べてもらって何の味もなく、苦い事を確かめてもらいました。そこに、豆乳やら植物油、メープルなどなどを混ぜ混ぜ
原材料の粉もいろいろ使うので、粉についても学んで頂きました。
計量もしてもらい。
粉も振るったり。
やる事はいっぱい。
いよいよ型に流し入れバナナをのせてオーブンへ

焼いてる間にお昼ご飯。
今日は金沢キッチン特製カレー

塩麹が入ってまろやか旨味が凝縮したカレーです。
新ジャガ、清水町の人参、玉ねぎ甘く炒めたもの、青首かぶら、豚肩ロースとバラ肉が入った、ボリューム満点カレーです。
みんなペロリと食べてくれました。
そして焼き上がり

とっても濃厚でフワフワなケーキです。
みんな可愛くラッピングまでしてもらい。

そのままおじいちゃんやパパにプレゼントととしてお持ち帰りしてもらい、余ったのは食べていただきました。
参加のお子様に嬉しいお言葉を頂きました。
『また来たい‼️』
『次もまた次も参加したい』
好かった楽しんでもらえて💕
子育ての話もお母様お父様どうしでも話し合ったり、はじめましての方とも一緒に食卓を囲むことで仲良くなります。
子供達も今日は雨で残念ながら、外遊びはできなかったけど、店の中で工夫して遊んでいました。
みんな終わる頃には仲良くなります。
この講座は28日も開催します。
まだ空きはございますのでお問い合わせ下さい。