3月の里山料理教室は和食!おなかの中からきれいにする料理がテーマ
自然の中で癒し料理案内人里山料理教室&週末cafe『金沢キッチン』丸山順子です。
2月も後半に入り3月の料理教室のメニューアップしていなかった(^^;
いつもギリギリですみません。
お待たせしました。3月は芽吹きの始まる時、人間の体も冬から春にかけてシフトしていく大事な時期です。冬の間にため込んだ物を外へ排出しましょう。
春にはすっきりとした気分で新年度を迎えてみてはいかがですか?
デトックスにはやはり繊維のもの
基本の玄米菜食をするには玄米の炊き方から
圧力鍋を使って炊きます。
こちらの写真はイメージです。これが玄米になります。
レンコンで喉の渇きを潤します。風邪で喉が痛い時にも有効です。
おなかの中もレンコンととろろですっきりです。
繊維たっぷりフキを使ったアレンジ料理、処理法なども学べます。
自家製手作りがんもはふわふわもちもち
卵の磯辺焼きをアレンジ春らしい一品にお弁当にも使える一品です。
デザートはあじまめ農園の無農薬白インゲン豆を使ったあんこを作りどら焼きに
メニュー
玄米ちらし寿司
レンコンとろろ蒸し
手作りがんも
フキとエビのサラダ
卵と菜の花の磯辺巻き
白あんどら焼き
参加費 4000円
日程 3月7日(月)8日(火)14日(月)22日(火)28日(月)29日(火)
10:00~14:00ぐらいまで
お好きな日程をお選びください。
お申込みはホームページお問い合わせからか
お電話ください076-205-0482