Cooking YouTubeがアップされました。
- 丸山順子
- 2018年1月28日
- 読了時間: 4分
皆様お待たせしました。Cooking YouTubeがようやくアップされました。
第1回目の撮影は本当に苦労しました。
何もかも初めてで私も映像を通して皆さんにお伝えすることの難しさを痛感しました。
少しずつ改善していきわかりやすく見やすいものになっていくようにすることが私たちの課題ですね。
この撮影をしようと話をしてくださったのは、私の英会話のロバート先生でした。
アメリカ人の彼は医王山地区に住む女性と結婚されて、彼女のご家族と一緒にこの集落に住むことを決意されて引っ越して来られました。一昨年前金沢キッチンのイベントにご夫婦で参加してくれてからのご縁です。
そして私もいつか金沢キッチンに外国からのお客様が来た時に直接お話しできるように英会話を再開したいと思っていたところ、英会話を教えているということを知って習うことになりました。おかげで昨年は外国からのお客様に直接いろいろ話すことができて楽しい時間を過ごすことができました。お料理の説明も英語で出来るようになりました。
その後、金沢キッチンが主宰する、はぐくみスクールでは子供たちの英会話講師としても参加してもらうことになったり、仕事の上でもお世話になってました。
昨年からお料理番組を作りたいという話を何度もされてて、僕が撮るからレシピ紹介してほしいといわれました。
恥ずかしいし慣れてないし大丈夫かな???って何度も思いましたが、
思い切って、ここになかなか来ることのできないお客様の為にも、そして無添加でこんなに簡単においしいお料理ができることを皆さんに伝いたいという思いはますます強まっていたので、思い切ってすることを決意しました。
第1回目は ベジタブルスープとハーブフォカッチャです。
少し訂正があったのでお知らせします。
パンを作るときに先にボウルに、強力粉、薄力粉、砂糖、イーストを入れてよく混ぜます。
そこに水を注いでヘラで混ぜていき、その後塩を入れてこね合わせ、オリーブオイルを練り込んでこねていきます。
ここを間違わないように注意してください。あと1次発酵ですが常温で夏なら50分ぐらい冬なら1時間置いてもらっても大丈夫です。発酵機に入れる場合は40℃で30分で大丈夫です。ちょっと間違っていました。
2次発酵はオイルを練って塩ハーブ胡椒をふりかけ10分常温で置いてから180℃に予熱したオーブンで15分から20分焼きます。
あと材料なども改めてアップしておきます。
スープのポイント
野菜は大きめに。火力は強火にしすぎず、ゆっくりと火を通すことです。
塩の入れ方は水を入れて沸騰してきて灰汁を取った後、まずは小さじ1を入れて、火が入って野菜が柔らかくなったら、ミキサーに入れてペーストにしてから鍋に戻し、
さらに小さじ1/2を足します。2回に分けて入れることで味に角が立たないでまろやかに仕上がります。
Vegetable soup ingredients
Carrots 150g
Pumpkin 150g
Onion 1/4cut
Garlic 1 piece
Ginger 2slices
Salt 1and halfTeaspoon
Water 500ml
Milk 100ml
Olive oil 1Teblespoon
Pepper A little
ベジタブルスープ
人参 150g
カボチャ 150g
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
生姜 2枚
塩 小さじ11/2
水 500ml
牛乳 100ml
オリーブオイル 大さじ1
ブラックペッパー 少々
Herb Focaccia ingredients
Hard flour 250g
Weak flour 50g
Sugar 12g
Dry yeast 5g
Salt 5g
Olive oil 1 tablespoon
Water (in winter about 40℃) 200ml
Rosemary ,salt ,black pepper
ハーブフォカッチャ 材料
強力粉 250g
薄力粉 50g
砂糖 12g
ドライイースト 5g
塩 5g
オリーブオイル 大さじ1
水(冬場40度ぐらい)200ml ローズマリー、塩、ブラックペッパー 適量
How to make Bread :point
①Hard flour and weak flour ,sugar and dry yeast put in the bowl. And mix all.
①砂糖、イースト粉類をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
②water put in the bowl.and knead the dough.
②水を入れて、生地をこねます。
③After that salt and oil put in the dough.
③そのあと、塩入れてこね、そしてオリーブオイルも入れて生地をこね合わせます。
④keep knead. It takes about 10 minutes.
④10分ぐらいこね続けます。
これ以降は動画をご参考にしてください。
英語のも勉強になります。私も頑張って英語レシピ作りました。
また次回もお楽しみにしてください。
次回はポークビーンズとチキングリルパニーニです。
野菜もたっぷり、ボリューム満点です!